通勤途中の道にいつもお庭が花であふれているお宅があり楽しませていただいています。
ある日、門の前に置いてあった花がなんとも可愛く、一目ぼれ。
「なんていう花かな~?」といつも気になっていたところ、偶然にも大きな花屋さんで苗を発見!
「やっと会えた~!」とコーフンし即購入。さっそく自宅のベランダの植木鉢に植えました。
妖精イラスト付きで「フェアリースター」という名前でしたがカッコして(極小輪ニチニチソウ)とありました。
この「フェアリースター」は、第一園芸のオリジナル苗で、別名「極小輪ニチニチソウ」です。その名の
通り、ニチニチソウの仲間で、花が普通のニチニチソウに比べて、極めて小さく、 従来品種
の1/4程度の小ささです。また、花は小さくても花数は多く 春から秋まで、無数の花を絶え間なく咲
き続けてくれます。
株が大きくなると小さな花がこんもりたくさん咲く予定です!楽しみ!