ぽけっとでもお話会をしてくれる、FCマニスさんの企画、『Friends』へ行って来ました。
FCマニスは、パーム油を生産するために熱帯地域の森林が失われ、
それによってオランウータン達が絶滅の危機に瀕していることを
多くの人に知ってもらうために活動されています。
かわいいマニスが登場するオリジナルのアニメーションを見ながら、
パーム油のこと、森林破壊のこと、森を守るためにできるちょっとのこと。を聞いて来ました。
教えてくれたのはオランウータンのマニス君&主宰の丸山さん。
私たちが何気なく手に取っている食べ物やコスメ用品の原料になる安い油(パーム油)を作るために、
たくさんの木が切られ、オランウータンたちがすみかを無くしてるそうです。
まずはその事をたくさんの人に知ってもらいたい、と話す丸山さん。
いち消費者として、母として、人間として、貴重なお話を聞く事ができて、
参加してよかったな〜と思いました!
それにしても、とっても居心地の良い場所で、思いがけず長時間の滞在。
親子でのんびりさせていただきました!
企画は12日まで!ぜひお出かけ下さい!
Today I learned about palm oil, rainforest problems and what we can do for
protecting the forests by Manis, a orangutan from Indonesia.
Palm oil is a agricultural commodity that is used in many consumer goods,such as food and cosmetics.
Palm oil cultivation destroys rainforests which provide critical habitat to endangered orangutans….