iPhone から5分で写真つきカレンダーが送れる「レター」がめちゃめちゃいい!!
というわけで、つい先日リリースされた iPhoneのアプリケーションをご紹介します。
離れて暮らす実家の両親に、子供の成長を見てもらいたいなぁ…。そんな風に思うけれど
わざわざ 写真を印刷したりするのも面倒だし、Facebookやメールで、気がついた時に
送信!ってするのが精一杯。
そんなめんどくさがり屋な私でも、ハマってしまいそうなアプリがでました。
その名も「レター」。 —> 公式サイト http://lttr.jp
友人が使っているのをFacebookで見て、なんだか素敵なカレンダーを毎月送っていて
えらいなぁ、と思っていたら、これがその秘密のアプリでした。
まずは、iTunes から無料でアプリをダウンロードして、
まずはカレンダーの色と写真を選択。(面倒なアカウント登録じゃないところが良いですね。)
写真はiPhoneに保存されている写真から選べ、明るさの調整もしてくれるので
瞬時にすてきなニュアンスの写真に変身。
悩みながらも、主人と子供が本を読んでいる写真に決定。
贈り先の住所を入力して(これも、iPhoneのアドレス帳から選択できる)
送り主に自分の情報を入れたら、
とうとうココにきて、アカウントの登録とカードの支払い情報を入力して完了です。
初回は80円でお試しできる、ということでしたが、
実家と同時に、我が家にも届いて欲しかったので、2枚の購入に。
実際のところ、どの写真を使おうかと悩んだ時間が一番長かった。完了までたったの5分!
カレンダーという実用性もさることながら、子供の成長を親に送れる、しかもこんなにお手軽に。
これなら毎月、、と継続して使えそうですし、毎月250円の使い方として非常に有効だと思いました。
iPhoneユーザーの方は、試してみてくださいね。